本記事ではApex Legendsのシーズン6初期で強いと思う武器をまとめました。
このシリーズは以下の3部構成にする予定です。
前編→ライトマシンガン・ショットガン・サブマシンガン
中編→アサルトライフル・スナイパー
後編→ピストル
この記事では後編にあたるピストルたちを紹介します。
武器種内は上から強いと思う順にしてます。
⇩また、前編の近距離武器編は以下の記事になります。
⇩中編の遠距離向けの武器編です。
[the_ad id=”2008″]
ピストル
P2020(ハンポ有)
あまり使われてこなかったP20の評価が調整と環境の変化によって好転しました。
最上位メタになったレヴナントのデストーテムで発生する影は一度ダウンしない代わりに体力のみの状態になります。
そこで、体力へのダメージ量が大幅に増加するハンマーポイントが装備できる武器の需要が高まりました。
更にS6の調整で基礎ダメージが増加(13→15)し、ハンポの火力倍率が低下(2.7→2.35倍)しました。
倍率は下がりましたが変わらず35ダメ出るので、体力100はあのレートで確定3発と影響はありません。
その他に紫以外のマガジンサイズも増加し、基礎火力増加も相まってアーマーもある程度割りやすくなって汎用性もupしました。
ハンポが有れば割と強武器になったと思います。有るなら。
間違ってもP20を見つけてからハンポを探すようなことはやめましょう。
モザンビーク(ハンポ有)
公式提供されているネタ武器のモザビもP20と同様にハンポのおかげでレヴに対して強く出られます。
基礎火力は45ですがハンポ装備時は102になり、影を1発で返せるため非常に有効です。
さらにS6の調整で装弾数が4発になり、遂に1マガジンで紫アーマー以上を倒せるように超上方調整されてしまいました。
レートもマスティフの倍程度に高く、そして100↑ダメが出るため、アーマーを削ってからモザビに変えて連射すると馬鹿にできません。
ただ、レートの高さと装弾数4発であることからすぐ撃ち切ってしまうため、P20のような継戦力がないことだけ留意する必要があります。
また、弾速がマスティフやSMG系の0.6倍程度しかないらしく、少し距離があるだけでも偏差撃ちしなければなりません。
使用する際にはサブ武器はアーマーを削りやすいマシンガン系にするとモザビの真価を発揮できるかもしれないですね。
真価が発揮できればディヴォやマスティフたちにもワンチャンを感じます。
ウィングマンは逆に評価が下がった
今まで評価が高かったウィングマンは少し使いづらくなった印象です。
まず基礎火力が45ダメであるため、レヴUltの影の体力100を削る効率が悪いです。
スカルピアサーを付け、ヘッド100↑を安定して狙えるならその限りでないですが、難易度が高いです。
また、用途として中距離も戦えるSGのような感覚で使用している方も多いと思います。
しかし、S6からは特化武器も増え、ウィングマンの有効範囲が逆に中途半端に感じます。
中距離はS6調整で強化されたヘムロックやプラウラー、トリプルテイクの方が制圧しやすく、
近距離はディヴォやマスティフ、ボルトの方が安定して戦えます。
これらの要因から今までほどは評価されていません。
実際、倒した相手がウィングマンを持っていることは激減したように感じます。
現にどの距離においてもトリプルテイクの下位互換に思います。
あちらは最悪腰撃ちで69ダメ出してきますし。
しかしながら、評価が下がったといっても強武器であるとは思います。
極めていれば上記の内容は全て逆転してスカピHSで影ワンパン、遠近両用武器になります。
弾数消費の少なさもメリットですし、火力と素早さから一応ディヴォにも対応できる武器だと思います。
終わりに
以上がシーズン6で使うべき強武器 ピストル編でした!
ピストル以外の強武器をまとめた記事も投稿してます。
下に近距離編と中距離編のリンクを貼っているので覗いていただけると嬉しいです。
ご精読ありがとうございました。
⇩前編の近距離向け武器編の記事です。
⇩中編の遠距離向けの武器編です。
コメント